 |
・月刊『学校法人』 |
 |
|
|
【書籍のご注文】
※FAXまたはメール添付用 エクセルのご注文書はこちら
※インターネットからもご注文いただけます。
ご注文フォームはこちら ご利用ガイドはこちら
※弊会へのご注文は、送料が別途かかります。 運賃表はこちら
※ご自宅へ送付の場合、代金は先払いでお願いします。金額・振込先はご連絡いたします。
 |
・セミナー情報 |
申込み受付中!
10/24(火)13:30-16:30 学校法人の源泉徴収の実務 対面/オンライン
11/7(火)13:30-16:30 学校法人の年末調整の実務 対面/オンライン
講師:公認会計士・税理士・社会保険労務士 神林克明事務所 神林 克明 先生
詳しいご案内は こちら お申込みは こちら
------------------------------------------------------------------------
みずほ証券㈱主催・学校経理研究会ほか共催(参加費無料)
UGSS2023 グローバル市場における大学の競争戦略を再考する
配信:2023年11月20日(月)~12月1日(金) Web視聴(オンデマンド)、同時通訳
トラック1:大学経営の高度な自律性を考える
【基調講演】
教育・研究へのミッション遂行×財源確保:
スタンフォード大学の事例に見る卓越した米国研究大学の特性
ティモシー・R・ワーナー氏(スタンフォード大学 バイスプロボスト(予算・財務管理担当))
【ラウンドテーブル(1)】
ティモシー・R・ワーナー氏
伊藤 公平 氏(慶應義塾 塾長)
藤井 輝夫 氏(東京大学 総長)
トラック2:留学生獲得による大学と地域へのインパクト
【特別講演】
高等教育のグローバル化とその卓越性を追求する:マラヤ大学が挑む独創性
ムハマド・ハムディ・アブドゥル・シュコル氏(マラヤ大学 学長)
【ラウンドテーブル(2)】
森本 あんり 氏(東京女子大学 学長)
黒坂 光 氏(京都産業大学 学長)
里見 朋香 氏(文部科学省 大臣官房審議官(総合教育政策局担当))
お申込み:UGSS2023 シンポジウム事務局
E-mail UGSS@mizuho-sc.com
お問い合わせ:みずほ証券株式会社 金融市場営業第三・四部(福田氏・林田氏)
TEL 03-4541-1031
------------------------------------------------------------------------
★個別の大学の職員新人研修、新任理事研修をお引き受けいたします。
(オンライン、オンデマンド、対面いずれも可。)
理事研修は、その大学の財務分析等、経営的視点から大学の基礎知識を学ぶことができます。
日程、予算等、ご相談に応じます。
 |
・書籍のご案内 |
【新刊】
学校経理研究会 編集・発行/霞出版社 発売
学校法人会計要覧 ―令和5年版―
【新刊】
別冊問題集もございます
「速解 大学教職員の基礎知識」委員会 上杉道世 編著
SDのための 速解 大学教職員の基礎知識 ―2023年度版―
【新刊】
村上 義紀 著
大学職員とは何か 桜の木は知っている

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【好評発売中】
元文部科学省事務次官 小野元之 著
わが国の教育改革 その光と影
EY新日本有限責任監査法人 編
詳細解説 研究機関の公的研究費管理・監査ガイドラインQ&A
目次は こちら ご注文書は こちら
中田 晃 著
可能性としての公立大学政策 なぜ平成期に公立大学は急増したのか
詳しいご案内は こちら ご注文書は こちら
小野 元之 著
私立学校法講座 令和2年改訂版
令和3年2月3日 私立学校法施行規則の改正等 追録はこちら。
松坂 浩史 著
逐条解説私立学校法 三訂版
令和3年2月3日 私立学校法施行規則の改正等 追録はこちら。
監事監査研究会 代表 長谷川正治
私学法改正で変わる監事監査の実務
本書p.155(役員の損害賠償責任概要図)、p.156(役員の損害賠償責任の免除概要図)に誤りが
ありました。深くお詫び申し上げます。 詳細はこちらをクリックしてください
大学行政管理学会 大学事務組織研究会 編著
大学事務組織の始動書
はしがき・目次は こちら ご注文書は こちら
大学行政管理学会 大学事務組織研究会 編
大学事務職員の履歴書
井原 徹、小原一郎、原 邦夫、福島一政、松井寿貢、村上義紀、山本忠士、横田利久、吉田信正
井原 徹 著
大学経営を支える理事・職員の心得
~頼りにされるための55ヶ条~
三浦 春政 著
問題ある教職員・学生への対応とメンタルヘルス
上杉 道世 著
大学職員のグランドデザイン
~人口減少、AIの時代を生き抜く大学職員~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【学校法人会計関係書籍】
新日本有限責任監査法人 編
学校法人会計ハンドブック【平成29年版】
日本私立学校振興・共済事業団 私学経営情報センター 編
完売しました。 学校法人の経営に関する 実務問答集 《改正会計基準対応版》
大学行政管理学会 財務研究グループ 編著
これならわかる!学校会計
~いまさら聞けない・これから知りたい~
公認会計士・税理士 山口善久 著
学校法人会計基準逐条解説
公認会計士・税理士 山口善久 著
学校法人会計実務総覧 ―改訂第6版補訂版―
日本大学 渡邊 徹 著
新訂四版 学校簿記演習
公認会計士・税理士 山口善久 著
平成27年改訂版 学校法人会計と複式簿記のすべて
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【日本私立学校振興・共済事業団 編】
令和4年度版 今日の私学財政 ―大学・短期大学編―(CDのみとなりました)
定価:3,500円(税込) 会員価:3,300円(税込) (送料別)
令和4年度版 今日の私学財政 ―高等学校・中学校・小学校編― (CDのみ)
定価:2,300円(税込) 会員価:2,100円(税込) (送料別)
New!令和4年度版 今日の私学財政 ―幼稚園・特別支援学校編― (冊子のみ)
定価:2,000円(税込) 会員価:1,800円(税込) (送料別)
New!令和4年度版 今日の私学財政 ―専修学校・各種学校編― (冊子のみ)
定価:2,000円(税込) 会員価:1,800円(税込) (送料別)
|